DDの爪を塗装(マニキュア)しよう!

Dollfie Dream | 商品情報 (DD)

LINE

ツイート

facebook

皆さんこんにちは!
ドール企画室:DD担当です。

「DDの爪部分を塗装(マニキュア)してみたい!」という方にその方法をご紹介♪

and_0731_01.jpg

ハンドパーツの爪部分を塗装すれば、より豊かな表現が可能になります♪
DD KAITOなど、爪部分が塗装されたDDに様々なハンドパーツをつけたい時にもオススメです!

もちろん、ハンドパーツだけでなく、フットパーツも塗装してこだわりをアピールするのも◎

今回はその方法をご紹介いたします!


■塗料について

まずは、DDの爪塗装にオススメの2種類の塗料についてご紹介しますので、ご自身に合った方をご使用ください♪

・ファレホ
・造形村アクリルカラー


Vallejo-ファレホ-

and_0731_02.jpg

価格:319円(税込)~

ファレホとはスペイン生まれの高性能アクリル塗料です!

<特徴>
・主要成分の60%が水と同じ成分で溶剤の嫌な臭いもありません!
・乾燥が早く塗膜も丈夫!
・豊富な色数でイメージに近い色が見つかる&調色も自由自在!

また、「ファレホ」はDDのハンドパーツなどソフトビニール素材への定着力が非常に高いです。

塗装の剥がれなどを抑えられる反面、乾燥後の修正が難しいので「できる限り修正する必要がないように塗装する」ことと「修正は乾燥前に素早く行う」という点を心がけてください。

<こんな方にオススメ♪>
・調色せずイメージに近い色を選びたい、1色だけで済ませたいという方
・豊富な色から自由に選び、さらにそこから調色を楽しみたい方
・細かな塗装に自信のある方


造形村アクリルカラー

and_0731_03.jpg

左:メイクカラーセット 5色+1
価格:858円(税込)

右:ベーシック 10色+2
価格:1,650円(税込)

<特徴>
・自由に混色、調色できるセット!
・水溶性で塗りやすく、乾くと耐水性になり保持力◎
・匂いも少なく、ご家庭でも塗装をお楽しみいただけます♪

ドルフィー用に特別に調色されたカラーなので、眉や目元の基礎メイク塗装はもちろん、今回ご紹介する爪塗装にもオススメです。

また、「ファレホ」ほど塗膜が強くはないので、修正は比較的簡単に行えます。
その分、「ファレホ」に比べて塗装が剥がれやすいですが、後述のコーティングによって保護することができます。

<こんな方にオススメ♪>
・初めて塗装に挑戦する方
・修正が行いやすい方が良い方
・手軽にたくさんの色を混色、調色してみたい方


■用意するもの

<ファレホ・造形村アクリルカラー共通>

塗装したいハンドパーツ、フットパーツ

and_0731_04.jpg

・筆:造形村スペシャルブラシ(ZM03・ZM05・ZM07がオススメです)

and_0731_05.jpg

・パレット:造形村ペーパーパレット

and_0731_06.jpg

・コーティング:70510 #193 グロスバーニッシュ 17ml

and_0731_07.jpg


<ファレホを使用する場合>

・塗料:お好きな色のファレホ

and_0731_08.jpg

・うすめ液:70524 #200 ファレホ専用シンナー(小) 17ml

and_0731_09.jpg


<造形村アクリルカラーを使用する場合>

・塗料、薄め液:造形村アクリルカラー

メイクカラーセット 5色+1
ベーシック 10色+2

and_0731_03.jpg


<あると便利♪>

・汚れ落とし:ペイントリムーバーeco ドルフィーパッケージ仕様

and_0731_10.jpg

・汚れ落とし:綿棒

and_0731_11.jpg

上記はボークス各店にてご購入いただけます♪
※店舗によってお取り扱いが無い商品もございます。ご了承ください。


■塗装手順

1.塗装の準備

適量分の塗料をパレットに乗せたら、うすめ液を少しずつ混ぜて濃さを調整してください。

「ファレホ」のうすめ液には「ファレホ専用シンナー」をご使用ください。
「造形村アクリルカラー」には付属のうすめ液をご使用ください。

塗料の濃度が濃いと、
・塗料がノビず塗りにくい
・乾きが遅くなる
・筆跡が残りやすい
ということが起こります。

適切な濃度の目安は、パレットがやや透ける程度です♪

and_0731_12.jpg

<ポイント>
「ファレホ」、「造形村アクリルカラー」ともに、水でも濃度の調整ができますが、うすめ液を使うと塗りムラが出にくくなります♪


2.塗装

いよいよ塗装!ですがその前に・・・

筆に含む塗料が多いと、塗装する部分に触れた途端に塗料が一気に流れ込んでしまったり、筆ムラが出やすくなります。
ティッシュなどで余分な水分量を吸わせてから塗装しましょう。

余分な水分を取り除いたら、爪部分をはみ出さないように少しずつ筆で塗っていきます♪

一度にムラなく塗ろうとせず、何度か重ね塗りする意識で塗りましょう♪

and_0731_13.jpg

<ポイント!>
塗装は適切な姿勢で行いましょう。
手振れが抑えられ、狙った箇所に塗装しやすくなります♪

特にハンド(フット)パーツの爪塗装は、大変精密な作業となりますので、下記の姿勢にて行ってくださいね。

and_0731_14.jpg

①脇を締め、肘は体の内側に入れて、上半身に固定する。
②パーツを持っている手の甲などを机などに固定して安定させる。
③筆を持っている手の小指をパーツに添えて手振れを防ぐ。
④塗るときは息を止める。

【塗料がはみ出してしまった時】

and_0731_15.jpg

「造形村アクリルカラー」をご使用の場合は、「ペイントリムーバーeco」を綿棒などにつけ、こすって落としましょう。

「ファレホ」をご使用の場合も乾燥する前であれば「ペイントリムーバーeco」を綿棒などにつけ、こすって落とすことができます。
乾燥後の修正は難しいので、すぐに修正しましょう!


3.コーティング

and_0731_16.jpg

塗装をした部分が乾燥した後は、「バーニッシュ」を上塗りしコーティングします。
乾燥するまで少なくとも24時間は待ってから上塗りする事をお薦めします。

塗り方は『1.塗装の準備』『2.塗装』で行った手順と同様です。

「バーニッシュ」は水性アクリルコーティング専用塗料です。
爪の塗装にはツヤの出る「グロスバーニッシュ」がオススメ♪

この製品でコーティングされた塗装部はホコリやキズ、汚れ、湿度からしっかり保護されます。

何度か重ね塗りするとよりキレイに仕上がります。
その際は、4時間の間隔を空け、重ね塗りすると良いでしょう♪

【「バーニッシュ」がはみ出してしまった時】

水をつけた綿棒などでこすって落としてください。
その際は、既に塗装した塗料に触れないよう気を付けてください。


4.完成!

and_0731_17.jpg

いかがでしたか?
皆様もぜひDDの爪塗装に挑戦してみてくださいね♪

それではまた!

※記事内の価格表記は、掲載時点での消費税率に基づいた価格を表示しています。
※このコンテンツ内の情報、画像の二次使用及び無断引用は禁止いたします。