「SDメイク教室 in 天使の里」過去開催の様子をご紹介!
今週末7/8(土)より「SDメイク教室 in 天使の里 第3回」の応募受付を開始いたします!
今回のブログでは過去に開催したSDメイク教室の様子をご紹介いたします。
ご参加を悩んでいる方、応募してみたけど教室ってどんな感じなんだろう?という方はぜひチェックしてくださいね!
▼関連記事はこちら
「SDメイク教室 in 天使の里」とは?イベント内容のご紹介!
「SDメイク教室 in 天使の里」メイク関連動画ご紹介!
今回開催する教室は3種類の講義形式がございます。
1. 実技なしの「セミナー式」
2. 実技ありの「ワークショップ式」
3. さらに一日かけてじっくり学べる「1Dayワークショップ式」
●「セミナー式」とは?
SDの取扱い方法やメイクの基礎を習得できる講座です。
初心者の方でも安心できるケア方法やメイクの基本をお教えします。講師のアドバイスを聞きながら、SDフェイスメイクをモニターでご覧いただけます。
※セミナー式ではご受講者様の実技練習、指導はございません。
●「ワークショップ式」とは?
実技練習あり!
SDメイクの技術、表情の表現方法など、目元メイクを中心に実践的な内容をお教えします。 講師の実演を間近で見て、SDメイクに実際に挑戦していただけます。
●「1Dayワークショップ式」とは?
実技練習あり!
実技ありワークショップ式の内容から学べるポイントをぐっと増やし、フェイスメイクに挑戦できます。1日かけてたっぷりとSDメイクを学べる充実の講座です。
開催場所:
セミナー式「天使の里 4F 展望室」
ワークショップ式「天使の里 工房・教室」
もっと詳しい講座のご紹介はこちら
以前開催したSDメイク教室の様子をご紹介いたします。
セミナー式の様子はこちら!
初めての方にも分かりやすく講師が説明します。
大きなモニターで筆さばきもバッチリチェック!
セミナー式ではSDの基礎的なメイク方法や、オススメのメイクツールを伝授いたします。
プロのメイクアップアーティストとともに楽しいひと時を過ごしましょう♪
ご質問もお気軽にどうぞ。
ワークショップ式は実技あり!
「ワークショップ式」と「1Dayワークショップ式」では、お客様でご用意いただいたメイクツールとSDヘッドを使用し、実際にフェイスメイクにチャレンジしていただきます。
講師の実技を見て・・・
実際のメイクにチャレンジしましょう。
SDの表情を決定する重要な「眉毛」。気持ちが通じ合う「目元」。
その子にぴったりの表情を引き出せるようにメイク方法を伝授いたします。
メイクの疑問をその場で講師に質問できるのも大きな魅力。
お友達と相談しながらのメイクも楽しいですよ。
教室限定販売商品
PSホワイトの「SD教室/DWCヘッド」や「SDボディ」、お得なメイクツールセットなどをイベント当日にも天使の里で販売いたします。
※教室限定商品はSDメイク教室の参加者限定販売です。
※今回はSD用トルソーの販売はございません。
いかがでしたか?
いよいよ<第1回>は8月5日(土) にセミナー式、8月6日(日)にワークショップ式が開催です!
ご当選された参加者の皆様は、当日のご案内や持ち物リストを事前にご確認いただきご来場ください。
▼ドルフィー25周年「SDメイク教室 in 天使の里」特設サイト
当日のご案内・持ち物はこちら
楽しくドルフィーのメイクアップを学びましょう。
SDメイク教室へのご参加をぜひお待ちしております!
SDメイク教室 in 天使の里
<第3回>抽選お申し込み受付はこちら!
申込受付期間: 2023年7月8日(土)~ 7月23日(日)23:59
申込受付場所: ドルフィーオンラインストア
▼ご応募の前に
よくあるご質問はこちら